Elementor #1416

1 month ago
kotaro

自由意志は存在しない(2025年 改訂版) <これまでの人生を振り返ると、自分自身の力でなしえたことなど、ほとんどない気がする> --- ジュリアン・バーンズ『終わりの感覚』より 私たちは、自分の意思で行動している。そう思っている。これは嘘である。あなたに意思などない。 これは実験的に確かめられている。こんな実験だ [脚注1]。 それぞれにボタンがついたレバーを両手にもつ。左右好きな方のボタンを、自分の意思で、自由に、好きなタイミングで押す。そのときの脳の活動を測定する。 この実験の結果、「押したい」と感じる前に、脳が押す準備を始めていることがわかった。つまり、無意識が押すと決めたあとで、ようやく「押したい」という感情が湧き上がる。 そればかりではない。ボタンを押したくなる数秒前には、左右どちらの手で押そうとするか、本人よりも先に知ることさえできるのだ [脚注2]。 ここから、意識に現れる「自由な心」は、幻であることが分かる。意思は、脳の活動の「結果」であって「原因」ではないのだ。 人々は、この結果を容易には受け入れられなかった。そして様々な逃げ道を模索してきた。「いや、無意識の決定を否定する余地はあるんだよ(自由否定)」とか、「複雑な行動に関しては成立しないかもよ」とか「実際に俺は自由意志を感じているじゃん」などだ [脚注3-5]。しかし、いずれも決定的な反論にはならなかった。 こうした実験結果は、考えてみれば、不思議ではない。なぜなら、脳がある活動をしたということは、その活動を生み出す元となった活動がどこかにあったはずだからだ。無からは何も生まれない。 ここで苦し紛れに宗教を持ち出したくなる人もいるだろう。意思は神が与える、というわけだ。しかし、それなら私の「自由」意志でないことになる。 けっきょく人はみな、操り人形なのだ。なにひとつ自分で決めていないし、決められないのである。 ------------------------------------------------------------ 脚注 [1]…

ポストのテスト

4 years ago

ポストのテスト

This website uses cookies.